ひびのなやみあれこれ

あたまでせいりできないぎもんをかく。

幼い頃からものを覚える習慣は大切

私は、知識と知識が結びつき思考力につながると考える。

そのため、ものを覚える感覚や習慣はとても大切だと思う。

最近、こんな遊びをする。

A君(小学校高学年)「ぼく、阪神ファンです。」

私(中年のおっさん)「じゃぁ、阪神の選手を言い合おう。」

そして、新旧問わず、阪神の選手を交互に言い合う。

そして、ここ10年、プロ野球の試合を2試合ぐらいしか見ない私が勝つ。

A君は、今季のスタメンさえ覚えていない。

勿論、生きてる年数の差があるが、もう少し頑張って欲しかった。

案の定、A君は勉強に関する暗記も苦手である。

このような例を最近多い。そして、中学校でも暗記を苦手とすることが多い。

上っ面だけで楽しんでいるだろうか。覚えようとしないのだろうか。

以上のことから、私は、幼い時から好きなことで良いので、ものを覚えることをさせた方が良いと思う。そして、子どもが覚えたことを、親が大袈裟ぐらいに褒めてあげると良いと思う。

そうしたら、覚える楽しさを感じると考える。

「そんなことより、都道府県を覚えなさい。」ではなく、「じゃぁ、その好きな漫画のキャラクターは何人言える?」と言って、少しでも言えたら褒めてみてはどうでしょうか。また、親が覚えて勝負するのも良いかもしれない(幼いときは負けてあげて)。

長々と失礼しました。